子供の中学入試が終わったので下の子供の為の記録用です。
まず、我が家について
大学進学(国公立)を目指す。
地元小中学校は余り教育に対して積極的ではない。
子供が内申点を貰えないタイプ。
近畿圏、主に大阪・奈良の学校を受験する。(京都、兵庫もギリギリ通える)
塾は小学校3年から通い始める。週1回のみ。
4年週3回、5年週4回+自習1日、6年週4回+自習2日
4年まではスイミングも通っていたが5年からは日程が合わず辞める。
平日は家の近くの校舎に通っていたが、土日は5年生から少し遠い大きめの校舎に通う。
勉強については塾にお任せだったのでそれ以外でしたことを記録します。
ラベル「中学受験」でまとめていきますので
中学受験をお考えの方の参考になればどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿