日々是実験也
生活の中で試行錯誤したことなど書き留めています
2013年11月17日日曜日
ねじねじ
かぎ針で編む 伝統柄のあみこみこもの
の花柄ミニトートを編んでいるのですが…
編み糸を変えていると2本の糸がねじれてしまう。
編まない糸を手前にして編む糸(色が見える方)を奥にして編むのだけど・・・
何回も色変えしてるとどんどん糸がねじれて編めなくなる。
余りねじれるとねじれを解消していますが糸がねじれないように編む方法があるのだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿