最近編み物のことばかり書いているので偶には他のことを…
と言う訳で洗濯用洗剤です。
長文になってしまいましたのでお暇な時にドウゾ。
最近芳香性の高い物が流行りのようですが我が家の選択基準は
「汚れ落ちがいいかどうか」が第一条件です。
数年位前は粉のアタックを使用。
頂きものの液状洗剤を使ってみて汚れ落ちがいいので
粉アタック→液体アタックに変更。
粉は寒くなって水温が下がると溶けにくくなるせいか汚れ落ちが悪くなっていたので
液体にすると改善されました。
ところが…次は香りが気になる。ラムネのような甘い香り…
ネットで評判を調べても香りが気になるという意見が多かったです。
汚れ落ち>香りだったので香りには目を瞑り使い続けていました。
暫く液体アタックを使い続けていたのですが容器のせいなのかよく液ダレするので
偶々目についたアリエールのコンパクトサイズを使ってみることに…
結果汚れ落ちもいいし、液ダレも解消されたので移行。
暫く使おうと思っていると…
アリエールジェルボールが販売されると入手困難になってしまいましたorz
公式サイトを見るとラインナップにはまだあるのでうちの近所だけ?
よく分かりませんが仕方なくジェルボールに切り替えることに。
確かに汚れ落ちはいいのですが一回の量を調整できないので香りが強い!!
汚れ落ち>香りなので暫く使っていたのですが…
この冬の寒さでいつも以上に静電気発生頻度が上がったため柔軟剤を投入した所
更に芳香剤の威力がup!!
(今まで子供の肌が弱かったので柔軟剤使用していなかった)
と言う訳で分量を調整できるコンパクトでない液体アリエールに切り替え。
洗剤を少なめにして柔軟剤は頂きもののハミングを使用。
取り敢えず着用していて「匂いキツッ!!」と感じることはなくなった。
柔軟剤が無くなったら無香料の柔軟剤に切り替えたい。
メーカーさんは「○○の香りをプラス!!」とかいう製品は一生懸命開発されていますが
汚れ落ちパワーそのままで無香料の洗剤も作って下さるようにお願いします。
香りが欲しい人は香りビーズみたいなので付加できるようにして欲しいと切に願います。